イカ仔のパスタ ~ ペペロンチーノ風
春になると海の中も産卵期になるのか、『ちりめんじゃこ』に混じって『イカの仔』が獲れます♪『珍味』として、そのままお召し上がり頂いたり、バター炒めでお召し上がり頂いたり、かき揚げやお好み焼きの中に入れて頂いても美味しいですが、いつもご紹介させて頂いております「レストラン・クレガ」の元料理長の小野シェフが、イカ仔を使ったとっても美味しいパスタの作り方を教えてくださいましたので、皆様にそのレシピをご紹介させて頂きます♪
■材料(2人分)
パスタ 160g
ニンニク 1片(みじん切り)
鷹の爪 1本(輪切り)
オリーブ油 大さじ2杯
だし汁 1カップ
醤油 少々
イカ仔 適宜
ネギ 適宜
■作り方
1)オリーブ油をフライパンで熱し、ニンニクと鷹の爪を入れ、弱火で香りを出す。
2)香りが出たところに、ダシ、醤油、イカ仔を入れて、ゆでた麺を入れて混ぜる。
3)塩で味を整え仕上げにネギをかける。
◆ポイント
◎『お好みで野菜を入れてください』とのことでしたので、春つながりで『菜の花』を入れてみました♪
◎今回、お出汁に『あさりのお出汁』を使ってみましたが、ご家庭だと、普通のかつお出汁やほん出汁でも良いそうですよっ!
◎最後にバターをほんの少し入れるとまろやかになるそうです♪
いかがでしょうか?「こんなに小さなイカ仔から、こんなにお出汁が出るの?」っとびっくりする位、濃厚なイカ仔のお出汁が出て来て、本当に美味しいですよ♪イカ仔は春先にほんの少ししか獲れませんので、大変希少なのですが、もしお手元に手にすることが出来ました際には、是非、お試しくださいませ☆