しらすのかきたま汁

ちりめんじゃこのお料理レシピの中で『澄まし汁』をご紹介させて頂きましたが、今回は、本格的にお出しから作る『しらすのかきたま汁』をご紹介させて頂きます♪

澄まし汁
<しらすのかきたま汁>

■材料(4人分)
しらす干し   50g程度 (お好みの量)
卵       2個
だし汁     4カップ
うす口醤油   適量
塩       少々
三つ葉     適量

■作り方
1)しらす干しと溶き卵を混ぜ合わせる。
2)鍋で沸騰させただし汁に1)を少しづつまわし入れる。
3)うす口醤油と塩で味を整え、最後に三つ葉をのせて出来上がり♪

◆ポイント
◎しらす干しだけでも構いませんが、お玉でなかなかすくえないので、溶き卵と一緒にどうぞ♪
◎三つ葉がなければ、あさつきを散らしても良いですよ☆

いかがでしょうか?「しらすのかきたま汁」と「しらす丼」があれば、お昼のご飯の出来上がり♪是非、ご一緒にお召し上がりくださいませ☆