チリメンジャコとセロリのきんぴら
ちりめんじゃこを使ったお料理レシピのコーナーですが、今回は、ビールに合うお料理を…っということで『チリメンジャコとセロリのきんぴら』をご紹介させて頂きます♪お味付けも作り方もとってもシンプルで簡単なんですが、素材そのもののお味が活きていて、とっても美味しいですので、宜しかったら、皆様もご家庭で作ってみてくださいませ (*^^*)
<チリメンジャコとセロリのきんぴら>
■材料(2人分)
セロリ 1本
ちりめんじゃこ 適宜 (お好みの量)
オリーブオイル 大2
塩こしょう 少々
お醤油 少々
ごま油 適宜
いりゴマ 適宜
■作り方
1)セロリ(葉の部分も全部)を斜めにスライスする。
2)フライパンにオリーブオイルを熱し、1)のセロリを炒める。
3)2)にチリメンジャコを加え、塩こしょうで味付けをする。
4)フライパンの周りからお醤油を回し入れ、ゴマ油で香りづけする。
5)4)をお皿に盛りつけて、いりゴマを振って出来上がり♪
◆ポイント
◎セロリは葉の部分も全部使ってみてください♪
いかがでしたでしょうか?チリメンジャコとセロリのコラボレーション♪ほんのりとした甘みがあり、とっても美味しいですよ♪今回は、おつまみに合うお料理ということでご紹介させて頂きましたが、ご飯にも良く合います♪『チリメンジャコとセロリのきんぴら』は、本当にとっても簡単で、5分程あれば、サササッ・・・っと作れますので、是非、皆様、お試しくださいませ (*^^*)