ちりめんじゃこ入りペペロンチーノ
どんなお料理にも合う『ちりめんじゃこ』。今回は、『ちりめんじゃこ入りペペロンチーノ』をご紹介させて頂きたいと思います!とっても簡単ですので、是非、皆様もご家庭で作ってみてくださいね♪ (*^^*)
<ちりめんじゃこ入りペペロンチーノ>
■材料(2人分)
パスタ 160g
ちりめんじゃこ 50g程度 (お好みの量)
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 2片(スライス)
鷹の爪 2本(輪切り)
塩 適宜
パセリ 少々
■作り方
1)フライパンに、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ、弱火で焦がさない様に香りが出るまで炒める。
2)1)に、パスタのゆで汁(大2~3)と、ちりめんじゃこ(しらす干しも可)を加え、混ぜ合わせる。
3)茹で上がったパスタを加え、強火でサッと混ぜ合わせ、塩で味を整える。
4)お皿に持って、パセリを散らせば、『ちりめんじゃこ入りペペロンチーノ』の出来上がり♪
※ 今回は、ちりめんじゃこの代わりに『しらす干し』と、パスタ用の『からすみパウダー』も振り掛けてみました☆
◆ポイント
◎パスタ麺は、フライパンでサッと混ぜ合わせるのがコツです♪
◎にんにくは、お好みで『みじん切り』するか、包丁の腹で押しつぶして良いですよ☆
いかがでしたでしょうか?因みに、今回使用している鷹の爪は、私の祖母の育てた鷹の爪です♪これが本当にピリッと辛くて、元気が出ますよぉ~☆
<祖母の鷹の爪>
シンプルで美味しいペペロンチーノも、『ちりめんじゃこ』を加えると、更に美味しくなりますよ♪宜しかったら、皆様も、一度、お試しくださいませ (*^^*)